寒さがぶり返して、なかなかハードな一週間でしたね。今週はなぜかとくに時間が過ぎるのが早かった…
おわったもの
イースターエッグのパターン
リリースできました。
こちらよりどうぞ↓
https://piggiesagogo.com/portfolio/chickinaegg/
パターンレビュー
編めました。レビューも書きました。
http://piggiesagogo.com/2018/02/21/chibiru_amigurumi/
進行中のもの
ひとつめ:Teddy 04のパターン
Ravelryでのパターンテスト終了しました。パターンテスターさんの指摘を反映しているところですが、あともうちょっと。編み図でわかりにくかったところが一箇所あったみたいなので、詳しく教えてください!とお願いしてお返事待ちをしているところです。来週にはリリースできるかな。
ふたつめ:Palmy bearのパターン
パターンチェック終わりました。こちらも無料パターンなので、DTP流し込みして校正したらリリースします。3月前半目指します!
よっつめ:Palmy Panda
動きなし。bearのほうがリリースできたら作業に取り掛かろうと思っています。
いつつめ:「キツツキと森」
ちょこちょこと新作の準備をば。
イベント情報更新はFBなどをご覧ください!
https://www.facebook.com/events/141272023230956/
むっつめ:Oscar the otter
編み図を英文パターンに起こすところまでやりました。ここにきて、日本語パターンもちょっと工夫したほうがいいかな…などと思いはじめています。作業を自分でどんどん増やしていくスタイル。
英文パターンチェックのために糸を注文したところなので、来週からまたがんばります!
ななつめ:Be my Valentine
とりあえず必要な作業内容を把握したところ。まだそれだけ。
やっつめ:パターンレビュー
パターンレビューで他の作家さんの作品を編むのは、気分転換として優秀なのでとりあえず次を始めました。現時点ですでに、つるっと丸いシルエットがカワイイ!
こうやって毎週進捗確認するようにすると、タスクが自分の中で整理できます。なのでできるだけちゃんと続けたいところ…。ブログ書くのもちょっと手間なんですけど、ひとりでやっている以上タスク管理してくれるのも自分しかいないですもんね。というわけで2月も末!来週もがんばっていきたいと思います。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとしてやってください。
にほんブログ村
しかし確実にプロジェクトが増えているぞ…