blog

blog

『白い糸で編むセーターの本』 by サイチカ(文化出版局)

白い糸で編むセーターの本価格:1620円(税込、送料無料)(2018/10/31時点)楽天で購入久しぶりのサイチカさん新刊ということで、本屋さんでチェックしようと思いながら寒くなってきた今日この頃。母から「今年何編むかはよ決めなさい」との連...
blog

今週の進捗

糸が足りなくなったり注文するのが単に遅くなって間に合わなくなったりで、直近のものになるに従って進行が遅い週でした。そんな中ですが、丸くなっている生き物って可愛いよね。という勢いで作った「ふくふくまるねこ」をcreemaにひとつ出品しました。...
blog

『HIPOTAの刺繍で作る立体ブローチ』(文化出版局)

まるで編み物みたいに見える刺繍本を買いました。以前からPinterestなどで頻繁に見かけていたHIPOTAさんのブローチ。そんなに高画質ではなかったりリンク先が失われていたりしたことも多く、作家さんのお名前もわからず。ずっとかぎ針編みなん...
blog

Toco the Circus Elephant Boy / サーカスの仔象トコ のパターンをリリースしました

リリースは昨日のこととなりますが、10月のパターン、できました。↑ご購入はこちらから!↑作りはじめたのは梅雨入りごろのことでした。雨の日になんとなく「あめふりくまのこ」と「バナナが一本ありました」のイメージが混ざって作りはじめたので、とても...
blog

今週の進捗

終わったもの10月パターンTocotheCircusElephantBoy/サーカスの仔象トコのパターンリリースしました。いつも通り外部ショップからもお求めいただけます!明日ちゃんとブログ書きます。11月パターンサンタベア、パターンチェック...
blog

ロンドンの編み物雑誌「pom pom magazine」

ツイートした通り、表紙作品が素敵すぎてデジタル版を買ってしまった「pompommagazine」。イギリスの雑誌です。比較的若いチームで編集されているようで、誌面や掲載作品の感性がフレッシュ。ちょっとサードウェーブっぽい雰囲気も感じます。季...
blog

エコファーの筒型バッグ / Eco-fur drawstring bucket bag

ファーヤーンを使って編んだ筒型バッグです。底径は約12cmとコンパクトなご近所バッグという感じですが、底の段数と目数を増やしていけば大きさはいかようにでもなります。ちょっと今年っぽい感じに仕上がりましたので、ぜひチャレンジしてみてください。...
blog

今週の進捗

おわったもの海外パターンレビュー突発的に編みはじめて突発的に終わりました。無料パターン、可愛いのでおすすめです!進行中のもの10月パターンテスターさんの完了待ちです。もうちょっと!ちゃんと月内間に合いそうです。11月パターンこちらはもくもく...
blog

Party Pup by Irene Strange(海外パターンレビュー)

PCのOSアップデートの間なにも作業ができなかったので、リリースされたばかりのフレブルちゃんを編みはじめました。ところ、うっかり週末で編み切ってしまいました。かわいくて。パターンはRavelryから無料ダウンロードできます。トルコの編み物グ...
blog

今週の進捗

おわったものと、いうわけではないのですが、オンラインレッスンサービスCafetalkにて10月限定レッスンという特集が組まれています。piggiesagogoも「ハロウィーンモチーフを編もう」というレッスンで参加させていただきました。レース...
blog

『かぎ針編みでつくる、おしゃれな動物のインテリア』 by ヴァネッサ・ムーンシー (日本文芸社)

ANIMALTROPHYAccessoriesかぎ針編みでつくる、おしゃれな動物のインテリア価格:1620円(税込、送料無料)(2018/9/26時点)楽天で購入かぎ針編みの大作本、技術的にも上級者向け。もともとインスタでフォローしていた作...
blog

PIGGY crochet pattern by little owlet (海外パターンレビュー)

内股でちょっと内気そうな動物たちをニュアンスのある糸で編むロシアの作家さん「littleowlet」さんが、新しくブタのパターンをリリースしたので編んでみました。作家さんご本人の編んだ見本はこちら。ロシアの編みものカルチャーってヨーロッパ各...
blog

今週の進捗

雨の降る寒い週末になりました。お彼岸っぽいですね。今週MRワクチンを接種してきました。世代的に接種率が低いってことは小学生のときから言われていたのになんと時間のかかったことか…結果微妙に体調が悪い日が3日くらい続いて、菌ってすごいなって思い...
blog

今週の進捗

終わったもの特になし。進行中のもの10月パターンサーカスの仔象、名前はトコにしました。トコトコ歩いていそうなので。日本語版はまだできていないのですが、英文PDFが先にできたので来週からパターンテスターさん募集に入ろうと思います。今が月半ばな...
blog

#creema に通販商品追加しています

今週は「よつあし」3匹を追加しました。ピンクと、水色、きいろ。詳細、ご購入はリンクよりご確認ください。ランキングに参加しています。よろしければポチッとしてやってください。にほんブログ村
blog

今週の進捗

終わったもの9月のパターンPALMyHedgehogの編み図を公開しました。Ravelryなどですでにたくさんの方にダウンロードしていただいているみたいです。パターンレビューOllietheSloth、編み終わりました。レビューも書きました...
blog

PALMy Hedgehogの無料編み図をリリースしました

↓ダウンロード↓PALMyシリーズでハリネズミを作りました。ループ編みの針の部分が特徴で、他はベアの基本形とほとんど一緒です。モサモサ。ループ編みそのままだとちょっとバッハみたいな雰囲気です。カットしてもいい感じです。カットしたときに糸があ...
blog

“Ollie the Sloth” by Irene Strange (海外パターンレビュー)

久しぶりのパターンレビューになりました。今回編んでみたのは、イギリスのデザイナーIreneStrangeさんの"OllietheSloth"、ナマケモノのオリーです。もともとこれより少し前にリリースされていたコアラの造形が面白いな!と思って...
blog

今週の進捗

ブログを書くこと自体2週間ほどサボっていました。今夏は暑かったこと以外あまり覚えていられなそうです…。PALMyHedgehog週明けにパターン公開する予定です。パターンレビューOllietheSloth,編めました!レビュー書きます。パタ...
blog

今週の進捗

「努力は夢中に勝てない」という言葉が頭の中を巡っている昨今です。暦の上では秋になりましたね。終わったものとくになし。進行中のものサーカスの仔象今週進めてなかった。kaleidoscopehat(万華鏡ハット)こちらも止まってます。たくあんの...