blog Crochet Sweater Sunrise by KnitwearByPalmiotto(海外パターンレビュー) かぎ針編みのセーターを作りました年末年始は引きこもって編み物ばかりしていました。太い糸でざくざくと編むかぎ針編みのセーターが一着完成したので簡単にレビューします!パターンはこちら。英語(US)、英語(UK)、ロシア語の3ファイルがあります。... 2022.01.05 blog
blog Jessica cardigan by Wellofdreams(海外パターンレビュー) イギリスのデザイナーさん、Wellofdreamsさんの「JessicaCardigan」を編みました。Ravelryに付けていた記録によると開始は2019年8月。実に2年以上かかりました……。といってもずっと編んでいたわけではなく、たまに... 2021.12.20 blog
blog Modified Granny Spike Chevron Blanket by AlmightyemuCrafts(海外パターンレビュー) 昔作ったブランケットのあまり糸、ついうっかりセールで買ってしまった太、「○色セット」の糸、などなど、編み図にするあみぐるみには使いづらい糸がそこそこあります。とくに並太糸は最近ほとんど使わないので、どうにかして消費したいなあと思ってブランケ... 2021.12.13 blog
blog “Casablanca” by Pattern Paradise(海外パターンレビュー) 自宅の円座がボロボロになってきたので、なにか新しいパターンがないかなーと探していて見つけたサイト「PatternParadise」。こちらから"Casablanca"というパターンを編んでみました。パターン情報無料パターンです。3ドルで広告... 2019.07.28 blog
blog 『Crocheted Birds』 by Vanessa Mooncie (GMC Books) 昨年11月に出版されたヴァネッサ・ムーンシーさんの新刊です。出版前から日本のアマゾンでも予約できていたのですが、お届け予定は1月末。というわけで先日ようやく届きました。書名の通り、鳥類だけを集めています。AnimalHeads:Trophy... 2019.02.09 blog
blog アドベントにあみぐるみを作るCAL「amigurumi advent 2018」に参加してみました 今週に入ってぐっと冷え込んでまいりました。そろそろ、KAL(knitalong)やCAL(crochetalong)の開催情報がちらほら入ってくる季節。今年は日本語で開催されている方もいらっしゃいますねー。そんな中、パターンレビューでもナマ... 2018.11.22 blog
blog Party Pup by Irene Strange(海外パターンレビュー) PCのOSアップデートの間なにも作業ができなかったので、リリースされたばかりのフレブルちゃんを編みはじめました。ところ、うっかり週末で編み切ってしまいました。かわいくて。パターンはRavelryから無料ダウンロードできます。トルコの編み物グ... 2018.10.09 blog
blog PIGGY crochet pattern by little owlet (海外パターンレビュー) 内股でちょっと内気そうな動物たちをニュアンスのある糸で編むロシアの作家さん「littleowlet」さんが、新しくブタのパターンをリリースしたので編んでみました。作家さんご本人の編んだ見本はこちら。ロシアの編みものカルチャーってヨーロッパ各... 2018.09.26 blog
blog “Ollie the Sloth” by Irene Strange (海外パターンレビュー) 久しぶりのパターンレビューになりました。今回編んでみたのは、イギリスのデザイナーIreneStrangeさんの"OllietheSloth"、ナマケモノのオリーです。もともとこれより少し前にリリースされていたコアラの造形が面白いな!と思って... 2018.09.01 blog
blog “ShiBaCo” by MoRa made Pattern (海外パターンレビュー) というわけで、またまた擬人化動物を編んでみました。台湾のデザイナーさん、MoRamadePattern()のMoRaさんによる、「ShiBaCo」です。購入はWebサイトと、Etsy・Ravelryからできます。と思ったら、3/5現在Ets... 2018.03.05 blog
blog “Timothy the T-Rex” by BluePhoneStudios (海外パターンレビュー) 先週始めた「TimothytheT-Rex」編み、サクサク進んで終わりました!総合オススメ度★★★★★(黒星が多いほどオススメ度が上がります)難易度★★★☆☆(黒星が多いほど難易度が上がります)難しさも普通、見た目超カワイイ、これはオススメ... 2018.02.27 blog
blog 編みたい海外パターンたち 『チビルのパリ・シックなあみぐるみ』byChibiru(朝日新聞出版)からひとつ編んだばかりですが、さっそく次のレビューするためのパターンを買って編んでいます。カワイイですよねーこの恐竜くん。ここまで進みました。さて、いくつか目をつけている... 2018.02.23 blog
blog パターンレビュー:”CARL THE CACTUS” by lalylala 海外パターンレビュー、今回はちょっと大物に挑戦しました。LalylalandことLalylalaのLydiaさんによる、不思議な生き物たち。その中の「Carlthecactus」、カクタス(サボテン)のカールです。下のリンクが公式サイト。E... 2017.11.10 blog
blog パターンレビュー:”Baby Humpback Whale” by ONE DOG WOOF 今回はアメリカ在住のデザイナーさん、ONEDOGWOOFのChiweiさんが昨年発表した無料パターン、「BabyHumpbackWhale」を編んでみました。HumpbackWhaleは日本語ではザトウクジラ。ザトウクジラの赤ちゃんというこ... 2017.09.22 blog
blog パターンレビュー:”Gus The Labrador Puppy” by Stuff The Body 海外インディーズデザイナーさんたちのパターンを実際に編んでみてレビューするコーナーを始めます。記念すべき(?)1回目はチェコのデザイナーさん、StuffTheBodyのNataliaさんのパターン。「GusTheLabradorPuppy」... 2017.09.13 blog