blog Crochet Sweater Sunrise by KnitwearByPalmiotto(海外パターンレビュー) かぎ針編みのセーターを作りました 年末年始は引きこもって編み物ばかりしていました。太い糸でざくざくと編むかぎ針編みのセーターが一着完成したので簡単にレビューします! パターンはこちら。 英語(US)、英語(U... 2022.01.05 blog
blog ドーベルマンのパターン販売開始しました ブログでは大変ご無沙汰しております……。 じー。とどこかを見ているようなドーベルマンのパターンを販売開始しました。 マズルの感じとかにそこそここだわって作りました。 日本では右の黒い断尾・断耳をした... 2020.09.02 blog
blog 熱で固まる糸「Heat +(ヒートプラス )」にエンボスヒーターは使えるか ごしょう産業(毛糸ピエロ / 毛糸zakkaストアーズ)の不思議糸「Heat +(ヒートプラス )」を買ってみました。 \7月中ずーっと/ 固まる糸 【380】HEAT+(ヒートプラス)毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸... 2019.07.31 blogyarn review
blog Seriaと毛糸ピエロ/毛糸zakkaストアーズの「キャットヤーン」は同じものなのかどうか問題 セリアでCat Yarnという糸を買いました セリアのふわふわファヤーン「Cat Yarn」を買いました。上の写真左上の小さな玉がそちらです。とりあえず2色を3玉ずつ購入! 一般的なファーヤーンと違い、捻っていな... 2019.04.07 blogyarn review
blog 『毛糸だま』vol. 181(日本ヴォーグ社) 毛糸だま(Vol.181(2019 SP) 手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン ワンダークロッシェ (Let’s knit series)価格:1620円(税込、送料無料) (2019/2/8時点)楽天で購入 しばらくぶりに... 2019.02.08 blogbook review
blog 編み図公開しました:PALMy Pig + Boar amigurumi free pattern / ブタ + イノシシ あみぐるみ 無料編み図 今月のパターンとして、PALMy Pig + Boarを公開しました! 屋号にもしているブタ、こだわりが強すぎてなかなか逆に取り組めないモチーフだったりします。今回も試行錯誤しましたが、ひづめっぽい表現も今ま... 2018.12.01 blog
blog PALMy Santa Bear サンタベアのあみぐるみ パターンをリリースしました 進捗が悪かった11月パターンですが、とうとう公開いたしました。 クリスマスシーズンに向けてのサンタクロースベアです。あんまりごちゃごちゃさせたくないな…と極力シンプルに作ったら、ロンパースちゃんみたいになってしまいました。... 2018.11.08 blog
blog エコファーの筒型バッグ / Eco-fur drawstring bucket bag ファーヤーンを使って編んだ筒型バッグです。底径は約12cmとコンパクトなご近所バッグという感じですが、底の段数と目数を増やしていけば大きさはいかようにでもなります。 ちょっと今年っぽい感じに仕上がりましたので、... 2018.10.13 blogfree pattern
blog PIGGY crochet pattern by little owlet (海外パターンレビュー) 内股でちょっと内気そうな動物たちをニュアンスのある糸で編むロシアの作家さん「little owlet」さんが、新しくブタのパターンをリリースしたので編んでみました。 作家さんご本人の編んだ見本はこちら。 ロシアの編みもの... 2018.09.26 blogbook review
blog #creema に通販商品追加しています 今週は「よつあし」3匹を追加しました。 ピンクと、 水色、 きいろ。 詳細、ご購入はリンクよりご確認ください。 ランキングに参加しています。よろしければポチッとしてやって... 2018.09.08 blog
blog PALMy Hedgehogの無料編み図をリリースしました ↓ダウンロード↓ PALMyシリーズでハリネズミを作りました。 ループ編みの針の部分が特徴で、他はベアの基本形とほとんど一緒です。 モサモサ。 ループ編みそのままだとちょっとバッハみたいな雰囲気です。カットし... 2018.09.03 blog
blog “Ollie the Sloth” by Irene Strange (海外パターンレビュー) 久しぶりのパターンレビューになりました。 今回編んでみたのは、イギリスのデザイナーIrene Strangeさんの"Ollie the Sloth" 、ナマケモノのオリーです。 もともとこれより少し前にリリースされていたコア... 2018.09.01 blogbook review
blog Spiral Catの造形(作り方) 目次 ブログ上で工程をご紹介してきたSpiral Cat。全部で9回に分かれてしまいましたので、こちらを目次ページにいたします。 All posts are written in Japanese only. This "Spira... 2018.07.16 blog
blog Oscar the Otter / かわうそのオスカー 編み図の販売を再開しました パターンを修正しようとして、長らく(…になってしまっていました)販売を中止していた「Oscar the Otter」。 本日より販売を再開しました。 以前は日本語英語を同じファイルに記載していましたが、今回から別々の... 2018.07.02 blogpatterns for sale
blog Spiral Catの造形 その2 ぐるぐると円を編んで作るSpiral Cat。 Spiral Catを作る工程は、タグ「Spiral Cat」にまとめています。 ※書き忘れていましたが、Spiral Catを作るときは、かなりぎゅうぎゅうに編むといいです。... 2018.06.30 blogfree pattern
blog PALMy Shiba (柴犬あみぐるみ)無料パターンをリリースしました ↓Download↓ というわけで、PALMyシリーズ新顔、柴犬でございます。 柴犬なのですが、PALMyシリーズをずっと尻尾なしで作ってきた&無料パターンとしてのボリューム感の兼ね合いから、尻尾ありません…... 2018.06.27 blogcrochetfree pattern
blog 【初心者コース】あみぐるみでかぎ針編みを始めよう(Cafetalkレッスン)のご紹介 先日より開講しましたCafetalkでのレッスンをご紹介していこうと思います。 まずは最初の最初、基本のきから取り組む「初心者コース」。 初めてかぎ針をもつ方向けのコースです。piggiesagogoのオリジナルテキスト... 2018.06.07 blogCafetalk
blog PALMy Frog の編み図を公開しました ↓Download↓ これまでクマ、パンダと哺乳類が続いてきたPALMyシリーズですが、今回はカエルを作りました。 PALMy Bear: PALMy Panda: (これまでのひとたち) ... 2018.05.21 blogfree pattern
blog Piggy Bag / ブタのバッグ の無料パターンを公開しました ↓DOWNLOAD↓ 高校生くらいの頃から、ブタを小脇に抱える感じになるバッグが欲しいなーと思っていました。最近は忘れていたんですが、ふと先日思い出して制作を開始したのがこちらになります。 トートバッグとボス... 2018.04.30 blog
blog 糸レビュー:NEWあみーコットン(太) 先日、極太のコットン糸を探していました。こういうものを編もうと考えていまして↓ ブタのバッグです。ボディバッグにするか、ボストンぽくするかいろいろ悩みまして、今回はボストンっぽくしてみました。 そもそも極太のコットンとい... 2018.04.09 blogyarn review