Teddy Bear 03

テディベアの新しいパターンをリリースしました。

https://piggiesagogo.com/portfolio/teddy03/
↑SHOP↑

今回は、手と鼻筋を長めにした、ややクラシックなフォルムのベアです。(ちょっと猫背になっているあたりもヴィンテージベアを意識してます)

テディベアの生みの親、シュタイフ社のベアの中に「テディベイビー」というラインナップがあるのですが、
http://www.steiff-onlineshop.com/SHOP/027789.html

この手招きするようなおてては、テディベイビーが元祖ではないかなと思います。今では色々な作家さんが取り入れていて、スタンダードな形と呼んでも良さそうです。

増減目をちょっとだけして、あとはぐるぐると編んでいくとあら不思議、この形になります。編み物の面白いところだと思います。規則性のある編み方で、そんなに難しくないので、あみぐるみを何個か作って慣れてきたな、という方にもチャレンジしていただきやすいパターンだと思います。

頭は少しリアルなクマよりに。耳が小さくて、目も小さめです。なんとなくきょとんとしたような表情が生まれました。

編み図の中のチュートリアルは、DMCのナチュラで編んだものを写真に撮って掲載しています。もちろんストレート糸でも、ファンシーヤーンでも編めるパターンになっていますので、お好きな糸を選んでみてください。

(アフィリエイトです。が、残念ながら再入荷待ちのカラーが多いですね…)

今回編んだ見本は、全体的に毛足が短めになっていますが、もっともけもけしたファーヤーンで編んでもきっと可愛いと思います!

ご購入は↓こちら↓より。300円です。


Etsy・Ravelryでも販売しています。

ランキングに参加しています。よろしければポチッとしてやってください。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました