さざなみセーターのノースリーブMOD

さざなみセーターのパターンでノースリーブバージョンを編みました。以下に簡単に、すでにパターンをおもちの方向けに解説を書いておきます。さざなみセーターのパターンはこちら↓で販売中です!

編み方は基本の作例と同じで、袖の作り目を0目のまま引き返し編みの増し目に移行します。アームホールに当たる部分だけは端をリブステッチで編むようにしました。アームホールが小さい問題は今回肩を5往復増やすことで解決。なので首あきがかなり広くなっています。

仕様糸は単糸スラブの極太。工業糸で、たっぷり油を含んでいたのですがすごくフェルト化しやすくて間違えたときほどくのがたいへんでした……。笑

コーディネートはベスト風にしましたが、着たときのシルエットはどちらかというとフレンチスリーブに近いです。最近流行っている感じのベストにしたければ、丈をたっぷりとった上で肩の引き返し編みも大目に(=アームホールを広く)し、肩の往復を増やさない方向で編んでいくとよいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました