前回しっぽが生えたSpiral Cat。今回は四肢に進みます!
Spiral Catの工程は、タグ「Spiral Cat」にまとめてあります。
「36」と「24」ふたつに囲まれた小さい穴。こちらが後ろ足になります。穴の周囲は合計8目、ここを細編みで拾ってぐるぐる3段編みます。
シンプルなので編み図省略させてください。どこから編みはじめても大丈夫です。編み終わったらとじます。
つづいては前足。
「36」「18」「24」「12」の4つのパーツで囲まれた穴。周囲は16目です。こちらが前足になります。
編みはじめはまあどこでもいいのですが、「36」の端っこからにしておくと収まりがいいかなと思います。編み図の通りぐるぐる編んでいってください。
編み図では増減目がなくなってから9段になっています。糸のゲージによっても多少長すぎるor短すぎる足になるかもしれませんので、こちらは編みながら臨機応変にやってみてください。
というわけで片足編めました!わたを詰めるときに手先から詰められたほうがなにかと便利なので、ここの編み終わりはとじずに残しておいてください。
今回はここまで。次回で完成します!
ランキングに参加しています。よろしければポチッとしてやってください。
にほんブログ村
コメント
[…] (Body) その6 その7 その8 […]