Spiral Catの工程は、タグ「Spiral Cat」にまとめてあります。
さて、前回途中までいった頭部の続きです。
「16」と「12」のパーツを追加します。「16」は円ではなく、鎖3目の作り目から始める楕円のようなパーツです。
↑出来上がったパーツ。長編み3目の玉編み部分がお鼻になります。
こいつらを並べてみるとこんな感じ。
まずは「16」を「36」につなげます。玉編みのある部分を「36」側に向けてください。
わたしは編んでいるうちに斜行してしまうので、左に1目中心をずらしてつなげています。ブループリントにもそれが反映されています。
続いて「12」ふたつもつなげます。
これでつなげるべきパーツはすべてつなげました。「16」の水色部分をマズルにして、ネコの顔っぽいものが出来上がっているのがわかるでしょうか?
裏側はかなりゴチャっているのですが、このまま見えなくなる部分なのでわたしは放置してしまっています。
さて、次回は耳・目・首回りを完成させたいと思います。その次からはボディですね。お楽しみに!
ランキングに参加しています。よろしければポチッとしてやってください。
にほんブログ村
コメント
[…] (Head) その1 その2 その3 その4 […]