blog 『エコアンダリヤの帽子 & かごバッグ』(朝日新聞出版) エコアンダリヤの帽子&かごバッグ大人のためのスタイリッシュデザイン30H103-174新刊価格:1470円(税込、送料無料)(2019/7/27時点)楽天で購入少し前に買っていたのですが、レビューするのが遅くなってしまいました。全国的にはよ... 2019.07.29 blog
blog “Casablanca” by Pattern Paradise(海外パターンレビュー) 自宅の円座がボロボロになってきたので、なにか新しいパターンがないかなーと探していて見つけたサイト「PatternParadise」。こちらから"Casablanca"というパターンを編んでみました。パターン情報無料パターンです。3ドルで広告... 2019.07.28 blog
blog 『新世代 至高のおりがみ』(西東社) 立体系のあみぐるみを作っている方は、みなさん編み物界以外に参考にしているクラフトや技工がなにかあるんじゃないかと勝手に思っています。わたしの場合は折り紙。本格的にかぎ針編みでオリジナルを作りはじめる前、一時期いわゆるコンプレックス系折り紙に... 2019.03.12 blog
blog この冬のセーターまとめ 棒針編みはただ人様のパターンを楽しく編むだけです。今年は数年ぶりにセーターが完成しました。ちょうど1年くらい前から始めて、数ヶ月置いて再開ということをくりかえしつつ何とかかんとか。へなちょこ棒針チャレンジ:”「深い夏の森」を夢見るタートルの... 2019.02.24 blog
blog 『Crocheted Birds』 by Vanessa Mooncie (GMC Books) 昨年11月に出版されたヴァネッサ・ムーンシーさんの新刊です。出版前から日本のアマゾンでも予約できていたのですが、お届け予定は1月末。というわけで先日ようやく届きました。書名の通り、鳥類だけを集めています。AnimalHeads:Trophy... 2019.02.09 blog
blog 『毛糸だま』vol. 181(日本ヴォーグ社) 毛糸だま(Vol.181(2019 SP)手あみとニードルワークのオンリーワンマガジンワンダークロッシェ(Let’s knit series)価格:1620円(税込、送料無料)(2019/2/8時点)楽天で購入しばらくぶりに『毛糸だま』を買... 2019.02.08 blog
blog 『白い糸で編むセーターの本』 by サイチカ(文化出版局) 白い糸で編むセーターの本価格:1620円(税込、送料無料)(2018/10/31時点)楽天で購入久しぶりのサイチカさん新刊ということで、本屋さんでチェックしようと思いながら寒くなってきた今日この頃。母から「今年何編むかはよ決めなさい」との連... 2018.10.31 blog
blog 『HIPOTAの刺繍で作る立体ブローチ』(文化出版局) まるで編み物みたいに見える刺繍本を買いました。以前からPinterestなどで頻繁に見かけていたHIPOTAさんのブローチ。そんなに高画質ではなかったりリンク先が失われていたりしたことも多く、作家さんのお名前もわからず。ずっとかぎ針編みなん... 2018.10.21 blog
blog ロンドンの編み物雑誌「pom pom magazine」 ツイートした通り、表紙作品が素敵すぎてデジタル版を買ってしまった「pompommagazine」。イギリスの雑誌です。比較的若いチームで編集されているようで、誌面や掲載作品の感性がフレッシュ。ちょっとサードウェーブっぽい雰囲気も感じます。季... 2018.10.15 blog
blog Party Pup by Irene Strange(海外パターンレビュー) PCのOSアップデートの間なにも作業ができなかったので、リリースされたばかりのフレブルちゃんを編みはじめました。ところ、うっかり週末で編み切ってしまいました。かわいくて。パターンはRavelryから無料ダウンロードできます。トルコの編み物グ... 2018.10.09 blog
blog 『かぎ針編みでつくる、おしゃれな動物のインテリア』 by ヴァネッサ・ムーンシー (日本文芸社) ANIMALTROPHYAccessoriesかぎ針編みでつくる、おしゃれな動物のインテリア価格:1620円(税込、送料無料)(2018/9/26時点)楽天で購入かぎ針編みの大作本、技術的にも上級者向け。もともとインスタでフォローしていた作... 2018.09.27 blog
blog PIGGY crochet pattern by little owlet (海外パターンレビュー) 内股でちょっと内気そうな動物たちをニュアンスのある糸で編むロシアの作家さん「littleowlet」さんが、新しくブタのパターンをリリースしたので編んでみました。作家さんご本人の編んだ見本はこちら。ロシアの編みものカルチャーってヨーロッパ各... 2018.09.26 blog
blog “Ollie the Sloth” by Irene Strange (海外パターンレビュー) 久しぶりのパターンレビューになりました。今回編んでみたのは、イギリスのデザイナーIreneStrangeさんの"OllietheSloth"、ナマケモノのオリーです。もともとこれより少し前にリリースされていたコアラの造形が面白いな!と思って... 2018.09.01 blog
blog 『あみぐるみの技法書』 by 日本あみぐるみ協会(誠文堂新光社) というわけで、今回は手前の『あみぐるみの技法書』をご紹介したいと思います。あみぐるみの技法書つくり目、編み方から、組み立て、糸始末、仕上げまで各部位の作り方の基礎〜応用テクニックを解説価格:2592円(税込、送料無料)(2018/6/18時... 2018.06.18 blog
blog 『ジュエリークロッシェの新技法 かぎ針で編む ルトゥールクロッシェ』 by ジュエリークロッシェ・コスチュームジュエリーラボラトリー(河出書房新社) ジュエリークロッシェの新技法 かぎ針で編むルトゥールクロッシェ価格:1404円(税込、送料無料)(2018/5/16時点)先月末に発行されたばかりの『ジュエリークロッシェの新技法かぎ針で編むルトゥールクロッシェ』を買いました。もともと、ビー... 2018.05.16 blog
blog “ShiBaCo” by MoRa made Pattern (海外パターンレビュー) というわけで、またまた擬人化動物を編んでみました。台湾のデザイナーさん、MoRamadePattern()のMoRaさんによる、「ShiBaCo」です。購入はWebサイトと、Etsy・Ravelryからできます。と思ったら、3/5現在Ets... 2018.03.05 blog
blog “Timothy the T-Rex” by BluePhoneStudios (海外パターンレビュー) 先週始めた「TimothytheT-Rex」編み、サクサク進んで終わりました!総合オススメ度★★★★★(黒星が多いほどオススメ度が上がります)難易度★★★☆☆(黒星が多いほど難易度が上がります)難しさも普通、見た目超カワイイ、これはオススメ... 2018.02.27 blog
blog 『チビルのパリ・シックなあみぐるみ』 by Chibiru (朝日新聞出版) (今回も画像はアフィリエイトです)昨年出版された『チビルのパリ・シックなあみぐるみ』より、「名女優マドモワゼル・イヴォンヌ」を編んでみました。編みはじめたのは昨年の10月だったのですが…。自宅の引越しを挟んだりなんやかんやしていたら、なんと... 2018.02.21 blog
blog 『編むのがたのしい、ニット』by サイチカ(文化出版局) サイチカさんの『編むのがたのしい、ニット』より、「こぶたくんのセーター」を母に編んでもらいました。わたしはもっぱらかぎ針編みばかりしていますが、母は棒針も上級者。毎年一枚ニットを編んでもらうのが恒例になっています。以前からSNSなどでサイチ... 2018.02.08 blog
blog 「パリジェンヌの編みもの」 by ガスニエ実希子 (文化出版局) 今期いちばんのおおあたり編み物本!と言っている方を何人も見かけた、ガスニエ実希子さんの『パリジェンヌの編みもの』。ずっと気にはなっていたのですが、先日書店で立ち読みしてすごーーーく編みたくなり、迷った末にまた別の日に別の書店で購入しました。... 2018.02.05 blog